ClariS、約4年半ぶりとなるライブツアー!多彩な楽曲で会場中を染めた、東京ファイナル公演をたっぷりレポート

ライブレポート | 2024.06.10 20:00

ClariS SPRING TOUR 2024~Tinctura~
2024年6月2日(日) TOKYO DOME CITY HALL
18:00 開演

5月にリリースしたシングル「アンダンテ」とアルバム『Iris(イーリス)』を引っ下げての『ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~』だが、ツアーは約4年半ぶり。ツアー前のインタビューでは「各会場それぞれ楽しんでいただけて、満足感が高い、すごいステージになるなと、今作りながら思っています。期待しかしないでください」と語っていた。今回訪れたのはツアー最終日6月2日のTOKYO DOME CITY HALLの夜公演で、最終公演となる。

開演すると照明は青くなり、神秘的なインストが流れると客席からクラップが起きる。途中からバンドの演奏が加わる。そしてクリック音と共に会場が明転し、二段あるステージの上段にクララとカレンの姿と歌声が。客席もクララのイメージカラーのピンクとカレンのイメージカラーのグリーンの2色のペンライトで彩られる。1曲目の「reunion」からスピード感とダイナミックなダンスで躍動するクララとカレン。「蕾(つぼみ)のまま」では向い合って、手を合わせる様子はまさに「蕾」、腕を上に挙げてクロスさせる振りは花を咲かせたよう。

2曲目の「ヒトリゴト」は片想いの歌で、好きな人への想いが募って胸の鼓動の高鳴りがどんどん速くなっていくのと同様にBPMも加速する。サビメロの歌詞で「君」というワードが出るたびに客席を指差す二人。大サビ前にバンド紹介。ドラムは村田一弘、キーボードは中尾昌史、そしてバンドマスターはベースを担当する黒須克彦、ギターの山本陽介も楽曲制作だけでなく、多くのアーティストのサポートで活躍している。そんな一流のアーティストがそろったのがClariSバンドだ。

打って変わってアイリッシュな空気感漂う最新シングル「アンダンテ」では、4人の女性ダンサーが登場。MVでも見せたフォークダンスを、クララとカレン、ダンサー4人で踊る。間奏前に6人で円を描き、手を合わせてから上に挙げて開き、Dメロの「心にかざした望遠鏡に」で、手で筒を作ってのぞき込む様子もかわいらしい。ちなみにダンサー4人が加わったのは東京公演のみとのこと。異国を訪れた気分になった。

ClariS『アンダンテ』 Music Video 【TVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」エンディングテーマ】

ここでドラムビートと共にクララ「ペンライトを濃いピンクにしてください」、カレン「一緒にシュビドゥビして~!」と呼びかけ、1、2、3、4とカウントダウンすると、アルバム「Iris」のリード曲「Love is Mystery」へ。「シュビドゥビ・バッ・バッ・ドゥドゥービー・ドゥーワー」の歌い出しやブラスが入った楽曲に合わせ楽しくゴージャスな歌い方からいたずらっぽい表情が見えたりと、ソロパートの歌声もしっかり聴ける曲だ。マイクスタンドで歌い、スタンドに腕をかける振りや、シンデレラをイメージさせる、「12時までの魔法なんて」の歌詞では時計の針がてっぺんの12時まで刻む振りも新鮮だった。

ClariS『Love is Mystery』 Lyric Video

ここで1回目のMCコーナー。クララは「もう最高だね」、カレンも「熱いね」。そして「今日は最高の色をみんなと作りたいと思います。準備はいいですか? たくさん声を出して、笑顔で楽しんでいってください」。

次の曲「擬態」は、カレンいわく「ツアーが近いこともあって、皆さんと楽しめる曲をシングル(「アンダンテ」)に入れたいね」という想いで収録した曲。照明が赤く染まり、抜き足差し足忍び足する振りなど怪盗のような振りがたくさん。「獲物に合わせてメタモルフォーゼ」や「姿は変幻自在」の歌詞もまさにClariS! 曲の終盤で、BPMが加速し、そのスピードに合わせて、二人の振り付けもどんどん速くなる。

次の「Freaky Candy」はジャズっぽいオケに合わせて歌い踊る、特に「ねぇ」の言い方や手を口元にそえる素振りにドキッとさせられる。しかし「Juicy cozy crispy creamy chewy」と歌う声はかわいく、その対比がすばらしい。

前曲が終わると、響き渡るアコーディオンの音色に合わせ赤い照明に。「Masquerade」では、タンゴのようなリズムに合わせてのダンスや時折見せる人形のようなぎこちない動きや表情は、密かに行われる舞踏会みたいだ。妖しさや怖さに加えて、せつなさも感じさせる。

公演情報

DISK GARAGE公演

ClariS Autumn Tour 2024

2024年10月26日(土)LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)
2024年11月2日(土)カルッツかわさき
2024年11月3日(日)カルッツかわさき
2024年11月10日(日)Zepp Namba(OSAKA)
※10/26は昼夜公演あり

【オフィシャルファンクラブ「ClariS Room」最速先行受付(抽選)】
■受付期間:2024年6月2日(日)22:00~ 2024年6月23日(日)23:59
■受付対象者:2024年6月21日(金)17:00時点でClariS Room本会員の方

※郵便振込にて会費をお支払いされる場合、入金確認にお時間をいただいているため2024年6月19日(水)までにお振込みください。

▼オフィシャルファンクラブ「ClariS Room」ご入会はこち
詳細はこちら!

RELEASE

「アンダンテ」

28thシングル

「アンダンテ」

2024年5月8日(水)SALE
 
【通常盤】

【初回生産限定盤】
※CD+Blu-ray

【期間生産限定盤】
※CD+DVD



配信はこちら
CDご購入はこちら

※TVアニメ「狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF」EDテーマ

RELEASE

『Iris』

7thアルバム

『Iris』

7thアルバム

【初回生産限定盤】
※CD+Blu-ray

【期間生産限定盤】
※CD+グッズ




CDご購入はこちら

INFO

「ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~」セットリスト・プレイリスト

「ClariS SPRING TOUR 2024 ~Tinctura~」セットリスト・プレイリスト

https://ClariS.lnk.to/Tinctura_LIVE

(Apple Music / Spotify / LINE MUSIC / AWA / YouTube Music / Amazon Music)

  • 永井和幸

    取材・文

    永井和幸

  • 撮影

    平野タカシ

SHARE

ClariSの関連記事

アーティストページへ

最新記事

もっと見る