ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」、昨年好評の運動会イベント再び開催決定

ニュース | 2025.06.20 19:30

TBSラジオが放送する、Podcast番組『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』。

昨年7月6日(土)に横浜BUNTAIで開催された『緑のオーバーザサン 安全第一私たちの大運動会』では、3000名以上の互助会員(※リスナーの総称)と玉入れ、大玉送り、綱引き、盆踊りにクイズ大会、ショータイムと盛りだくさんの内容の大運動会を5時間以上にわたって開催した。
そんな誰が見ても≪奇祭≫と称するにふさわしいこのイベントが、『緑のオーバーザサン 安全第一 私たちの大運動会2025』とパワーアップして今年も帰ってくる。

全員参加できる競技はもちろん、競技参加券付きのチケットも販売。(※お一人様最大1競技参加可能)お子様と競技参加可能なファミリーシートも販売される。詳細は、本日公開となったイベント特設サイトをご覧いただきたい。

競技内容

全員参加競技

▽じゃんけん大会 ~結局、強いのはグー~
 スー美香さんと会場全員でじゃんけん!
 初手はパーの勝率が高いらしいので、チョキを出しちゃおうかしら。
 心理戦はもう始まっているんですよ。

▽2択クイズ ~互助会員は大将を信じ切れるのか~
 今年の2択はチャレンジ問題
 チャレンジするのはスー組美香組の総大将、スーさんと堀井さんです。


選択参加競技

▼玉入れ ~社長は今年もダンシングをご所望です~
 音楽が流れたら投げるのを止めてダンシングです。いいですか?音楽が流れたらダンシングですよ。

▼大玉送り ~玉、沖に出ます~
 真っ青なブルーシートはさしずめ大海。沖に出しましょう、我々で。

▼<新競技>大神経衰弱 ~物忘霊に気をつけろ!~
 昨日のランチはなんでした?自分の記憶力に自信はありますか?神経も体力もすり減らす大神経衰弱へようこそ。物忘霊には気を付けて。

▼綱引き ~時は来た!ただ綱を引くだけだ~
 綱引き、それは2分間の総合格闘技。明日の筋肉痛は忘れ(明後日かも)今この瞬間は全力で引っ張りましょう。自分のため、仲間のために「オー(ティー)エス!オー(ティー)エス!」

▼盆踊り ~ラストはやっぱり盆踊り。盆じゃないけど盆踊り~
 盆はフランス語のBonなのかもしれません。Bon踊り…よい踊りを~!!


「怪我しない」「誰も置いていかない」これが私たちのポリシー。

競技に参加するあなたも、仲間を応援してくれるそこのあなたも、すべての互助会員さんが楽しめるよう気合を入れてエグゼキューションしてまいります。

葉が色づき始める季節ですが、この日だけは緑に戻りましょう。
若葉のように若々しく、熱い運動会を私たちで一緒に。

SHARE

関連リンク

最新記事

もっと見る