POLYPLUS(TSUUJII, YUKI, MELTEN)×社長(SOIL&”PIMP”SESSIONS)座談会が実現!11月14日、恵比寿LIQUIDROOMで共演が決定した彼らのトークセッション

インタビュー | 2024.11.02 18:00

──社長はLIQUIDROOMの当日、どんな気持ちで臨みますか。
社長僕はもういつも通り、今まで谷口とやってきたパーティーの延長線上で、そんなに特別な何かをするつもりもなくて、いつも通りのプレイをしようかなと思ってます。まぁ、谷口から何かオーダーがあったら考えますけど。
YUKIないと思いますね(笑)。
MELTEN「好きにやって」とか言いそう。
社長でも彼、「今日はイマイチだった」とか平気で言うから。「もっとできたはず」とか。
TSUUJII同じような感じで俺らも言われる時あります。
社長そこまで真剣には聞いてないけどね。「そっか。ごめんな」って(笑)。逆になんかある? こういう表現をしてほしいとか。今日、クラブジャズというキーワードが出たから、たぶんそういうのには影響はされると思うんだけど。クラブジャズというか、アシッドジャズのムーブメントって、グラフィックとかダンスまで含めたカルチャーだったからそういうところも表現した方がいいのかな?と思いつつ、たった今、ジャズがキーワードになってるクラブでかかってる今の音もちゃんとかけたいなと思ったりとか。まぁ、当日にならないとわかんないな。何分プレイするかも聞いてないし。
TSUUJIIもしオープンからいていただけるなら、45分です。
社長45分か。10曲かけれるかかけれないか、じゃあその中で表現します。クラブジャズを。

YUKI一つ聞いてもいいですか。ソイルにとってのクラブジャズって、どういうものだったんですか。
社長えっとね、それはすごくいい質問ですね。
YUKI「デスジャズ」っていうキーワードがあったじゃないですか。それは音楽性を表したキーワードだと思うんですけど、クラブジャズっていう大きいムーブメントの中心にいたバンドとして、クラブジャズというフレーズと、SOIL&"PIMP"SESSIONSというバンドは、どういう距離感でいたのか。
社長うちはご存知の通り、初期の6人は本当に皆さん個性豊かな人ばかりで、おのおののルーツとする音楽もバラバラだったから、今のこの世代が作る退屈な、当時退屈だと思っていたものから新しいものを作りだすことを、あくまでもジャズとしてやっていたから、「クラブ」というのが頭につくのが、実は一時期すごく嫌だった時期があったのね。もちろん自分たちの血の中にはクラブジャズもあるから、そこのカテゴライズに入ることは別に悪いことじゃないんだけど、「クラブジャズバンドのSOIL&"PIMP"SESSIONSです」と言われるのはすごく嫌だった。
TSUUJIIああー。
社長「ジャズバンド」が良かったんだよね。そんなことを思ってた時期もあったけど、結果的にこれだけ長いことやってるとそんなことはどうでもよくなる。振り返ると、クラブでプレイされていたジャズの中に僕らの音源がセレクトされてるのは、すごく嬉しいことだし、日本だけじゃなくていろんな国で聴かれているのは、今思うと、DJに響いたからこそこれだけの国に行ってプレーできてたんだなっていう意味では、よかったなとも思うし。

YUKIクラブジャズの定義の一個として、DJがかけれるダンサブルなジャズっていうものがあると思うんですね。ソイルはそういうジャズであったということですか。
社長僕は元々DJだから、そこはたぶん僕の役割だったのかなと思う。ダンサブルな音楽とクラブで機能する音楽って実は違くて。
YUKIそれは面白いです。
社長クラブでDJが世界観を作っていく中で、どういうエッセンスがいいか、どういうグルーヴが気持ちいいかとか、たとえばどんなにイーブンキックの4つ打ちの曲を作ったとしても、それがダンスフロアで機能するとは限らないじゃない? 逆にキックがそこまでイーブンで打ってなくてもめっちゃ踊れる曲もあるわけで、音楽の聴き方として「使えるか使えないか」みたいな、良くないところもあるかもしれないけど、そういうジャッジメントを僕ができたのも理由として大きかったかもしれない。今もかけてもらえる音楽になった理由として。
YUKIそこは意識して作ってたんですか。クラブで機能するサウンドを目指すみたいな。全曲がそうじゃないと思うんですけど。
社長それを目指して作った時はあった。「これがあそこのクラブでこうやってかかってたら気持ちいいだろうな」とか。
MELTENJABBERLOOPもその当時、「BPM130以内に抑える」ということを考えたりしてたんですけど。
社長そう。それそれ。
MELTENとはいえ、ソイルを聴いてみると、「サフォケーション」とかもっとテンポが速いし。
社長ああいうのは、いわゆるデスジャズの看板になるような曲で、クラブチューンみたいなものだと、基準がBPM132だったのね、うちらの場合。そこから上振れも下振れもするけど、そこが基準だった。

TSUUJII「デスジャズ」ってワードは誰が言い出したんですか。自分たちですか。
社長誰だったっけ?最初「爆音ジャズ」って言ってたんだけど、デスメタルとかのデスを取って、「デスジャズ」って言い始めたんじゃないかな。
TSUUJIIそれがめちゃくちゃ効いてて、「サフォケーション」とかの音とがっつり一致するし、さらに全体の世界観を作るコンセプトとも言えるじゃないですか。アートワークもそうだし、オリジナルのジャンル名であると同時に、そのバンドの全体を貫くコンセプトにもなっていたなと思うんですね。
MELTENブランド名だよね。アシッドジャズはレーベル名にもなってるしアートワークとかも全部ひっくるめてのジャンルみたいな、それに近い。
TSUUJIIそれを今、自分たちでも探してるんですよね。POLYPLUSとしてのキーワードを。
MELTEN社長に考えてもらおうかな。
TSUUJIIラウドジャズというのが一つあって、確かにそう呼べる曲もあるんですけど、それはあくまで音のことだけだから、全体を貫くコンセプトになるワードにはならないし。
──社長、どうですか。
社長難しいなー(笑)。
TSUUJIIソイルにもいろんな曲のタイプがあるけど、「デスジャズ」の中で収まってる感じがあるから。我々も全然違う感じの曲も色々混ざっているので、音とかを表す言葉じゃないキーワードがいいなと思うんですよね。
──じゃあ当日のテーマにしましょうか。
社長そうだね。ライブ見たら何か思いつくかもしれない。
YUKIよし、ちゃんとライブしよう(笑)。

──11月14日、恵比寿LIQUIDROOM。ゲストDJは社長。POLYPLUSにとって重要な日になりそうですね。いろんな意味で。
TSUUJIIここから10周年イヤーの大一番です。そして、「Road to BUDOKAN」計画の2年目という大事なポイントです。2028年に武道館でやれることを目指して、あと4年。
社長楽しみだね。
TSUUJII元々POLYPLUSは好きな人が集まって好きなようにやるというバンドだったんですけど、ブルーノートでやらせてもらったり、ドラマの音楽をやらせてもらったり、いろんなオファーがもらえるようになったのは、イコール期待してもらってることだから、その期待にちゃんと応えたいなと思うようになったんですね。それまでは目標も決めないし、ただ楽しくやろうぜだけだったんですけど、明確に方向転換をして、ちゃんと旗を立ててその旗を目指していこうと。2028年の武道館公演も、達成できるかできないかは別として、言うことによってその旗を目指す力、目指すプレッシャーを自分たちにかける方向にシフトチェンジしたのが2023年で。そのロードマップの中で、2年目のLIQUIDROOMは確実に決めないといけない。内容的にも、世界観を作るということにおいてもそうですし、できるだけ多くの人に知ってもらう機会にしたいです。

──そのあとPOLYPLUSが、2025年1月から「ゲッターズ飯田トークライブツアー2025」にも参加しますね。
TSUUJII2024年にも一緒に回らせてもらって、POLYPLUSとしては2回目のツアーです。3ブロックになっていて、飯田さんのトークと、我々のライブステージと、3ブロックめで飯田さんがステージ上でお客さんを占うという。全国どこへ行ってもホールが埋まってて、飯田さんも「とにかくいいバンドです」と紹介してくださって、武道館のこともすごく応援してくれているので、ありがたいです。
MELTEN2時間ぐらいのイベントなんですけど、ライブのパートもがっつり時間をいただいているので頑張りたいと思います。
──SOIL&"PIMP"SESSIONSは、今後どんなスケジュールが。
社長12月の1日と2日に、ブルーノート東京で2Daysをやります。そして12月28日、新宿のシアターミラノ座でfox capture planと対バンします。
──楽しみです。今日はみなさんありがとうございました。
社長こちらこそ。とにかくTSUUJIIが上手にしゃべるなと思いました。
TSUUJIIいやいや。やっぱり歴史を伝えたいなと思うので。
YUKIようけしゃべるし、いろんな演出プランニングするし、サックスも吹くし。
TSUUJIIそれが本業ですって(笑)。

PRESENT

座談会記念「寄せ書きサイン色紙」を1名様に!

※転載禁止

X(旧Twitter)応募方法

①DI:GA ONLINEの公式X(旧Twitter)アカウントをフォロー
②表示されている投稿をリポスト(リツイート)
応募〆切は2024年11月30日(土) 23:59まで。

※DMでのご応募は受け付けておりません。

Instagram応募方法

①DI:GA ONLINEの公式Instagramアカウントをフォロー
②表示されている投稿をいいね
応募〆切は2024年11月30日(土) 23:59まで。

※DMでのご応募は受け付けておりません。

詳細を見る

公演情報

DISK GARAGE公演

POLYPLUS ライブ情報

■POLYPLUS LIVE TOUR 2024 “R.T.B.” RISING & “COSMIC” RELEASE TOUR FINAL
2024年11月14日(木)LIQUIDROOM
SPECIAL GUEST DJ : 社長(SOIL&”PIMP”SESSIONS)

■ゲッターズ飯田トークライブツアー2025
2025年1月25日(土)長野・須坂市文化会館 メセナホール 大ホール
2025年1月27日(月)神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール
2025年2月1日(土)香川・サンポートホール高松
2025年2月8日(土)兵庫・SHOWAグループ市民会館(加古川市民会館)大ホール
2025年2月16日(日)鹿児島・宝山ホール
2025年2月24日(月祝)埼玉・さいたま市文化センター 大ホール ※1日2回公演
2025年3月1日(土)愛知・イプラザ豊橋 講堂
2025年3月8日(土)新潟・新潟テルサ
2025年3月15日(土)北海道・函館市民会館

SOIL&"PIMP"SESSIONS ライブ情報

Local Green Festival’24
2024年11月16日(土)17日(日)横浜赤レンガ倉庫
詳細はこちら

SOIL&”PIMP”SESSIONS
BLUE KNOT SOIL ~Year-end special session
DATE & SHOWTIMES
2024年12年1日(日)2日(月)BLUE NOTE TOKYO

Jazz Final Exam 2024
2024年12年28日(土)THEATER MILANO-Za
【出演】SOIL&”PIMP”SESSIONS / fox capture plan

詳細はこちら

  • 宮本英夫

    取材・文

    宮本英夫

    • ツイッター
  • 撮影

    近藤宏一

SHARE

POLYPLUSの関連記事

アーティストページへ

最新記事

もっと見る