ASKA、今秋の「Who is ASKA !? 」全国ツアーでは観客が求める楽曲に“ありったけ”で応え、熱量高いステージを届ける

インタビュー | 2024.06.06 17:00

数多くの名曲、ヒット曲を生み出してきたASKAのソングライティングの素晴らしさを今更説明する必要はないだろうが、それと同様に、あるいはそれ以上に彼がライブの現場で積み重ねてきたもの大きさを見逃すことはできない。昨年は、ASKAが長く敬愛してきた世界的な音楽プロデューサー、デイヴィッド・フォスターとの共演を実現し、さらには自身のワンマン・ツアーも果たした。そして今年は、9月から来年2月まで続くツアーに臨む。

音楽デビュー45周年を迎えてますます熱量が高まっているように見えるライブへの想い、“Who is ASKA !?”と題した全国ツアーへの意欲を聞いた。
──まず、45年もの間、圧倒的な数のライブを重ねてこれた、その理由を考えると、やはりライブが好きということになるんでしょうか。

いや、僕はね、最初の頃ライブが嫌いだったんですよ。

──そうだったんですか!?

アマチュアの時は前に向かって行くだけだったので、「好きだ」「嫌いだ」は言ってられなくて、とにかく先だけを見てライブをやってました。で、プロになった瞬間からですね。自分に向けるプレッシャーが結構大きくて…。

──自分でプレッシャーをかけていたんですか。

「プロになったんだから」という、必要以上の力が入ってたんです。人間って誰しもそうですけど、素の自分を見せるということは難しいじゃないですか。少しでもよく見られたいって思いますよね。その意識が強かったんでしょうね。ライブではとにかく等身大の自分じゃない自分を見せるんだ、そういう自分を演出するんだという気持ちが強くて、本当に1本1本大変な思いをしてたっていうのがデビュー当時でした。ですから、実はライブはあんまり好きじゃなかった…。というよりも、苦手でしたね。だって、幕が…、昔は緞帳ですけど、それが上がるのを待ってる時に自分の着てるシャツが心臓の鼓動で揺れるのがわかるんですよ。ボンボンって。そのくらい緊張してましたね。

──ちょっと話は飛びますが、高校までずっと続けられていた剣道をまた始められましたよね。そこでは、それこそ真剣勝負というか、集中して相手と向き合うから、緊張感もすごいと思うんですが、その緊張感とは違うものですか。ライブが始まる前のドキドキというのは。

違います。だって、よく思われたいですから。自分がどれだけのものかっていうのは、わかってるわけですよ。だけど、そこを出しちゃいけないっていう妙な…、プレッシャーを自分で与えてましたね。剣道では逆で、子供の頃から観客が多ければ多いほど大胆な技は出せたんですよ。優勝戦なんて、観客が周りを全部囲むわけじゃないですか。大好きでしたね、そういうのが。

──剣道ではよく見せようという気持ちがないから集中できるということですか。

相手を飲み込むっていう気持ちが強かったんだと思います。どの技で勝ってやろうかということしか考えてなかったんで。負けるっていうことは考えてなかったんですよ。どうやって勝ってやろうか、どの技で勝ってやろうかっていうね。そういう背負ったところがライブについては、デビューしたばかりの新人の頃にはまだなかったということですね。だから、デビューしたての頃は「どうぞお付き合いください」だとか「ご覧になってください」ってよく言ってたんですけど、ある時からそれをやめたんです。そうじゃなくて、“どうぞ見てくれ!”という気持ちに切り替わったんですよ。その瞬間からすごく楽になりましたね。

──何か、きっかけがあったんですか。

デビュー当時からずっとお客さんが増え続けていたなかで、“もしかしたらやれるかもしれない”という自分に対する期待感、それにこれから先の希望みたいものが備わってきたんでしょうね。デビュー当時は、どうなりたいか、どうしたいのかっていうことさえ答えられなかったですから。

──“どうぞ見てくれ!”という気持ちに切り替わって楽になると、今度はお客さんを楽しませようというような気持ちになっていったんでしょうか。

ある日気がついたことがあって。それは楽しませるっていうよりも、自分が楽しくないとお客さんは楽しくないんだということなんですよ。コンサート当日、会場に来られる方々というのは、時間も、それからお金も、そう対価を払って来られてるわけじゃないですか。そこでですね、自分が思いっきり楽しんでる時って、お客さんも喜んでくれるんですよ。

──なるほど!

公演情報

DISK GARAGE公演

Travel TV presents
ASKA CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !?-

2024年9月21日(土)東京・J:COMホール八王子
2024年9月25日(水)大阪・オリックス劇場
2024年9月26日(木)大阪・オリックス劇場
2024年10月3日(木)福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
2024年10月4日(金)熊本・熊本城ホール メインホール
2024年10月6日(日)鹿児島・川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第一
2024年10月19日(土)神奈川・神奈川県民ホール  大ホール
2024年10月24日(木)岩手・盛岡市民文化ホール 大ホール
2024年10月26日(土)山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
2024年11月4日(月祝)北海道・札幌文化芸術劇場hitaru
2024年11月8日(金)岡山・倉敷市民会館
2024年11月10日(日)広島・広島文化学園HBGホール
2024年11月15日(金)兵庫・神戸国際会館こくさいホール
2024年11月16日(土)京都・ロームシアター京都メインホール
2024年11月23日(土祝)島根・島根県芸術文化センター 「グラントワ」大ホール
2024年11月24日(日)山口・周南市文化会館
2024年11月29日(金)新潟・新潟県民会館 大ホール
2024年12月1日(日)石川・本多の森 北電ホール
2024年12月8日(日)静岡・静岡市民文化会館 大ホール
2024年12月13日(金)青森・リンクステーションホール青森(青森市文化会館)
2024年12月15日(日)宮城・仙台サンプラザホール
2024年12月20日(金)兵庫・アクリエひめじ 大ホール
2024年12月21日(土)大阪・箕面市立文化芸能劇場大ホール
2025年1月11日(土)愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
2025年1月12日(日)愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
2025年1月17日(金)沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
2025年1月18日(土)沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
2025年1月25日(土)香川・サンポートホール高松 大ホール
2025年1月27日(月)大阪・大阪フェスティバルホール
2025年2⽉14⽇(⾦)東京・⽇本武道館
2025年2⽉15⽇(⼟)東京・⽇本武道館

■チケット料⾦(全席指定)
<武道館以外>
S席 12,000円(税込) / A席 9,000円(税込)
※会場によって区分は異なります。
ファミリー席 16,000円(税込) ※着席指定
※FC・ローチケ先⾏のみ販売

<武道館公演>
SS席:17,000円(税込) / S席:12,000円(税込) / A席:9,000円(税込)
ファミリー席:16,000円(税込)※着席指定

【学⽣キャッシュバックについて】
<武道館以外>
S席・A席をご購⼊いただきました中学⽣・⾼校⽣は公演当⽇学⽣証提⽰でキャッシュバックを⾏います。
S席 当⽇ 5,000円(税込)キャッシュバック(実質 7,000円)
A席 当⽇ 4,000円(税込)キャッシュバック(実質 5,000円)

<武道館公演>
SS席・S席・A席をご購⼊いただきました中学⽣・⾼校⽣は公演当⽇、学⽣証提⽰でキャッシュバックを⾏います。
SS席:当⽇ 6,000円キャッシュバック(実質 11,000円)
S席:当⽇ 5,000円キャッシュバック(実質 7,000円)
A席:当⽇ 4,000円キャッシュバック(実質 5,000円)

※当⽇会場の専⽤窓⼝にて、学⽣証提⽰でキャッシュバックを⾏います。
※公演⽇当⽇、学⽣証をお忘れの⽅はキャッシュバックの対象となりません。予めご了承ください。
※当⽇ご来場いただけなかった場合、キャッシュバックの対応は致しかねます。
※ファミリー席は学⽣キャッシュバックの対象ではございません。

【ファミリーチケットの販売⽅法について】
<武道館以外>
※ファミリー席はファンクラブ会員限定先⾏抽選予約・ローソンチケット先⾏抽選予約期間内での限定販売となります。
※未就学児⼊場不可

<共通>
※ファミリー席はお⼦様連れのお客様のために指定席内に設ける着席指定のチケットになります。
※ファミリー席は⼩学⽣(12歳以下)のお⼦様とその保護者を対象とします。保護者のみ、お⼦様のみでのご⼊場は出来ません。
※保護者1名につきお⼦様1名となります。
※ご⼊場時にはお⼦様の年齢が証明できるものをご提⽰いただきます。(マイナンバーカード、パスポート、保険証など)

■チケット⼀般発売日(武道館以外)
【9/21⼋王⼦公演〜11/16京都公演】
2024年6⽉22⽇(⼟)10:00〜

 

【11/23島根公演〜12/1⾦沢公演】
2024年9⽉14⽇(⼟)10:00〜
 先行受付情報はツアーサイトへ

 

【12/8静岡公演〜1/27⼤阪公演】
2024年10⽉12⽇(⼟)10:00〜
 先行受付情報はツアーサイトへ

 

【<武道館公演>FC・ローチケ チケット先⾏予約】
■ファンクラブ1次抽選先⾏
2024年6⽉3⽇(⽉)10:00〜2024年6⽉16⽇(⽇)23:59
■ローチケ1次抽選先⾏
2024年6⽉22⽇(⼟)10:00〜2024年6⽉28⽇(⾦)23:59
■ファンクラブ2次抽選先⾏
2024年7⽉1⽇(⽉)10:00〜2024年7⽉9⽇(⽕)23:59
■ローチケ2次抽選先⾏
2024年7⽉10⽇(⽔)10:00〜2024年7⽉16⽇(⽕)23:59
 先行受付情報はツアーサイトへ

 

公式チケットトレードリセール「チケトレ」設定予定
 https://tiketore.com/magazines/guide

  • 兼田達矢

    取材・文

    兼田達矢

SHARE

ASKAの関連記事

アーティストページへ

最新記事

もっと見る