【THE MICRO HEAD 4N’S】kazuya連載「#18会 DI:GA ONLINE編」第6回『好きなアーティスト、好きな曲』

2019.11.19 14:00

編集 K:ファンはもちろん、関係者からも大好評を得ているTHE MICRO HEAD 4N'SのGt.kazuyaさんのインスタライブ!(≫kazuya Instagram

インスタライブで頂いた中から選んだ第6回目のテーマは、『好きなアーティスト、好きな曲』です。
kazuyaさんの好きなアーティスト、曲、さらに曲作りの話までお聞きしました!

『好きなアーティスト、好きな曲』

kazuyaさんの好きな音楽についてお聞きしたいです。最近聴いている音楽を教えてください!

 

kazuya

最近はBiSH、coldrain、the HIATUS、Aimerですかね。その中で今一番聴いているのは…BiSHですね。
好きになったきっかけはなんでしょうか?

 

kazuya

普段色々な新譜を聴いていますが、少し前にBiSHの『プロミスザスター』を聴いていいなと。涙腺が緩むような曲が好きなんですよ。
涙腺が緩むような曲ですかー。

 

kazuya

僕が一番最初に好きになった曲が、TM NETWORKの『Fool On The Planet』ですけど、自分の好きだった曲を思い返してみたんですよ。そしたら共通していたのが、自分の涙腺が緩むような曲が好きだということに気付いたんですよね。
泣ける曲ってことですね。

 

kazuya

僕の曲も、涙腺が緩むような曲が多いってよく言われます。
確かに!曲の雰囲気が明るくても、何か悲しいというか、引っ掛かる感じがありますよね。

 

kazuya

泣くってストレス解消にもなるし、夜ふとした時に涙できる曲作りは意識していますね。
他にkazuyaさんの涙腺が緩むような曲って何があるんですか?

 

kazuya

乃木坂46の『サヨナラの意味』、『ガールズルール』ですかね。乃木坂46も涙腺が緩むような曲が結構多いです。あとthe HIATUSの『紺碧の夜に』、『ユニコーン』が好きですね。キャンプファイヤーの後の切ない雰囲気を勝手に感じて(笑)、結構好きです。
色々な曲を聴いているんですね!

 

kazuya

年齢を重ねると、昔の曲ばかり聴く傾向がありますけど、そうなっていくのは絶対に避けたいので、昔の曲は勉強のため以外はあまり聴かないですね。
昔の曲では何がお好きですか?

 

kazuya

最近聴いているのは…安全地帯が元々大好きで。けど懐かしいという感覚ではなくて、やっぱりすごくいいなーって泣いちゃいます(笑)。
どういうところがすごいと思いますか?

 

kazuya

やっぱり玉置さん(Vo.)の歌がすごいなと。あとコード進行が面白かったりしますね。
ジャンルもアーティストもバラバラですけど、好きな曲の雰囲気は似てそうですね。

 

kazuya

そうなんですよ。僕の好きなコード進行があって、大体それに似てることが多いですね。
なるほど、好きなコード進行ですね!

 

kazuya

昔出会った作曲家さんの曲がすごく好きで。その方が作った曲のコードを何曲か調べてみたんですよ。そしたら自分の好きなコード進行が見つかって。転調だったり切ない進行だったり、そこで沢山学びました。
そういえば私も好きな曲が結構似ていますけど、私の好きなコード進行があるってことなんですね。

 

kazuya

あると思います。例えば僕、パンク系の3コードは特に何も感じないですね。でも熱くなるって感じる人もいるんじゃないですか?僕はそれよりパキッとした色じゃない淡い色っていうか、中間色を欲しがるんですよ。
中間色ですかー。

 

kazuya

イメージとしては、夕暮れから夜になって、夜の星がすごくキレイで…って感じですね。この一連の流れが見えるコード進行がある曲が好きなんですよね。説明が難しいですけど(笑)。
イメージは伝わって来ます(笑)。

 

kazuya

例えば、Cコードが朝なんです。そこに9番を入れると夕方になっていて、7番を入れると綺麗な夜になっていく。そしてCコードをマイナーにすると深夜になるんですよね。さらにそこに9番を入れるとちょっとエロティックになるんですよね。そういうのが自分の中にあって。まぁ、勝手なイメージですけど(笑)。
さっきのイメージを音で表現すると、そうなるんですね。

 

kazuya

コードって色があるんですよ。その色彩を複雑にして、メロディーは簡単にすると、僕の一番好きな世界になるんですよね。マイフォの曲もそのイメージで作っています。コードは複雑なことをしているんですけど、メロディーは簡単という。
kazuyaさん流の作曲法則ですね!

 

kazuya

僕、未だに他のアーティストの曲をコピーしていますね。その曲のコード進行を追って、好きなコードを見つけています。
最近どんな曲をコピーしましたか?

 

kazuya

米津玄師さんとかback numberですかね。米津玄師さんなら『Lemon』で、back numberなら『高嶺の花子さん』が好きです。あと、EGOISTも聴いていますが、『英雄 運命の詩』を聴くと、アレンジがすごいので、何か曲を作りたくなります(笑)。
そういう風に勉強していると、ずっと音楽を続けられそうですね。

 

kazuya

そうなんですよ。音楽に終わりはなくて、学べば学ぶほど作曲の時に自分自身が自由になる感じがするんですよ。
それが音楽の魅力なんですよね。

 

kazuya

最近、Coldplayの『Viva La Vida』のライブ映像を観たんですが、もう泣いてしまいましたね(笑)。「世の中がこんな世界になれば」って。
どういうところがよかったですか?(笑)

 

kazuya

愛と平和しかない感じで!あるタイミングでお客様のライトが光って、サビに入る部分でお客様の笑顔が見えて!もうたまらないですね。その笑顔は偽物じゃない!
お客様の笑顔っていいですよね!

 

kazuya

最高ですよ!若い頃は利己的な考え方で生きていたので、あまり分からなかったですけど…。年齢を重ねることで相手の気持ちを理解するようになって。それからライブへの見方も変わりましたね。
なるほど、お客様目線からの音楽ですね。

 

kazuya

この前「音楽って何だと思いますか?」って聞かれたときに、即答したのが「音楽 = 物語」だったんですよね。とある一曲と、とある人の中で、誰も知らない大切な物語ってあると思うんですよ。過去と今を繋いでくれたり、青春時代の淡い思い出だったり。
音楽はその人の物語になると!

 

kazuya

音楽の世界は厳しいかもしれません。でも、音楽はなくならないと思います。これから先もずっと、色んな物語を作ってくれる大切なものだと思います。僕らの音楽も、聴いてくださる方々の人生という物語の一部になって頂けたら嬉しいなーって思います。

編集 K:あの曲を聴くとあの頃を思い出す…ということはよくありますよね。今聴いている音楽にも、自分の物語を刻んで行きたいと思いました。
また、kazuyaさんの「曲を分解する」という話もとても興味深く、貴重なお話が聞けた会でした!

次回のテーマもおたのしみに♪

公演情報

DISK GARAGE公演

TOUR 2019-2020 FACT IS STRANGER THAN FAKE!!!!

2019年12月8日(日) 山形ミュージック昭和セッション
2019年12月15日(日) HEAVEN’S ROCK宇都宮2/3(VJ-4)
2019年12月20日(金) 西川口Hearts
2019年12月22日(日) 新横浜NEW SIDE BEACH!!
2019年12月27日(金) 町田プレイハウス
2020年1月10日(金) 阿倍野ROCK TOWN
2020年1月13日(祝・月) HOLIDAY NAGOYA
Tour Final
2020年1月18日(土) SHIBUYA WWW

チケット一般発売日:2019年9月22日(日)

SHARE

THE MICRO HEAD 4N'Sの関連記事

アーティストページへ

最新記事

もっと見る