編集 K:ファンはもちろん、関係者からも大好評を得ているTHE MICRO HEAD 4N'SのGt.kazuyaさんのインスタライブ!(≫kazuya Instagram)
第3回テーマも、インスタライブ中に皆様から頂いた中から選びました。
今回のテーマはkazuyaさんのファン愛が分かる『18会を始めた理由・やって良かったこと』 です!
第3回テーマも、インスタライブ中に皆様から頂いた中から選びました。
今回のテーマはkazuyaさんのファン愛が分かる『18会を始めた理由・やって良かったこと』 です!
『18会を始めた理由・やって良かったこと』

今回はkazuyaさんが18会を始めたきっかけを聞きたいと思います。
kazuya
これくらい長く活動をしていると、やはりファンの方々がすごく大切で。本当にありがたいなと、年々思うんですよ。何かで返さないとダメだなと。感謝を明確に表せないといけないなと。それでインスタライブやってみよう思いました。

ファンへの感謝の気持ちを表すためですね。
kazuya
最初怖かったんですけど、本当に僕のことを大切に思ってくれる人に、とりあえず「ありがとう」と言える場所を作ろうと思って、思い立ってやったんですよね。そしたら反響がよくて。

反響いいんですよね!
kazuya
僕、元々こんなに喋るキャラではなかったんですよ。

そうなんですか!?
kazuya
昔はあまり考えることをしない人だったんですけど(笑)。リーダーになって、年齢を重ねることによって、自分なりの哲学とか、勉強とかがすごく好きになっちゃったんですよね。

へー!
kazuya
それで自分の考え方を、ファンの方々と共有化したいなと思うようになって始めたんですね。これもファンの方々に対する愛なのかなと。

ファンへの愛情表現ですね~。
kazuya
もはやここまで来たから、一生付き合ってもらっちゃおうかなと思って。自分の葬式も来てもらいたいくらいです(笑)。

お葬式まで!(笑) でも本当にファンの方ってすごいですよね。何年も、自分のことを好きって言ってくれる人って普通いないんじゃないですか?
kazuya
すごいですよ!みんなと飲みに行ったら1日話せる気がします(笑)。もちろん中には厳しい意見の方もいますけど、そういう方も含めて大切にしたいなと。

みんながみんな大事なファンですよね。
kazuya
僕、恩は返さないと嫌なんです。昭和の男なのでそういう義理・人情があります(笑)。自分のことをちゃんと好きでいてくれる人たちに100で返そうと思いますね。

なるほどですね~。
kazuya
今THE MICRO HEAD 4N’Sが10周年に向かって挑戦するところで、僕自身ももっと挑戦しないといけないなと思って。宣伝の方法を色々考えたんですけど、不特定多数の知らない人に宣伝するよりも、まず自分たちのことを好きでいてくれるフォロワーさんに僕らの熱意を知ってもらったほうが絶対いい気がして。インスタライブを月~金でできれば毎日やろうと。

毎日って大変じゃないですか?
kazuya
大変なのは自分だけなので。努力の方向が違うなとなったらやめるかもしれませんが、中途半端に疲れたので止めますみたいな根性なしなことはしないですし。とりあえずちゃんとやって、僕の思いが100伝わるように頑張りたいです。

今できることをやる、という感じですね。
kazuya
18会ってすごくいいんですよ。ボーカルが変わって新しいファンの子が入ってくるので、優しくしてくださいと伝えたり。誕生日の人がいればみんなでお祝いしたりと(笑)。

学校のクラスみたいですね(笑)。
kazuya
そうです(笑)。少人数でコアな「18会PRO」というのも、いつかできたらなと(笑)。

楽しそうです!(笑)
kazuya
インスタライブをやってから、ライブとかインストアイベントとかに来てくださるファンも増えましたしね。

すごい効果ですね!
kazuya
あと、インスタライブをやり始めたもう一つの理由は、僕、文字にするとすごく冷たいんですよ。なので声にして伝えたいなと。僕、声がふわふわしてるので(笑)、怖くないんですよ。結構気にしてるですけど(笑)。

優しい声のほうが良いと思いますよ!(笑)
kazuya
なぜ10周年の企画をしたのかの意図も分かってもらいたいし。もはや、満員になるという成功例ではなくて、みんなで走りたいんです。

なるほど~
kazuya
最近、エンターテインメントって「文化祭」ということに行き着いたんですよね。文化祭って最高じゃないですか?みんなで1つのことをやるという。僕らもそうなりたいなと。ファン、メンバー、スタッフみんなで走って、みんなで作るということに、ものすごく美しさを感じたんですよね。

色んな手段があったと思いますけど、なぜインスタライブにしたんですか?
kazuya
YouTubeだと残るし…残ることがあまり好きじゃなくて。

え、そうなんですか!?
kazuya
最初のテーマが一期一会だったんですよ。告知なしでやって、そのときに見てくれた人にラッキーだねと。でも告知しないと見れない方が多くて。

そうですよ~。
kazuya
あとTwitterでフォローしてるミュージシャンの方に見られるのもあまり好きじゃなくて(苦笑)。

逆に私は、他のミュージシャンの方も見て、何か感じてほしいですけど!(笑)
kazuya
音楽やっている人みんなそうだと思いますけど、人の役に立ちたいんです。僕ら、ファンの方にたくさんの愛を頂いたので、それをどう返せばいいのかを、今一番考えてますね。
編集 K: kazuyaさんのファンの方々への愛情がすごく伝わる取材でした!
18会を見ていると、kazuyaさんとファンの皆様との愛情がどんどん深まっている気がします。kazuyaさんの思いがより多くの人に100伝わるように、私も頑張ります!
次回のテーマは何が選ばれたでしょうか!? おたのしみに♪
18会を見ていると、kazuyaさんとファンの皆様との愛情がどんどん深まっている気がします。kazuyaさんの思いがより多くの人に100伝わるように、私も頑張ります!
次回のテーマは何が選ばれたでしょうか!? おたのしみに♪