──岡村靖幸さんをフィーチャリングに迎えたニュー・シングルのタイトルの「住所」って、何かすごい響きですね。タイトルのアイディアはどこからきたんですか?
KREVAトラックを作って、三人でラップを書いて、メロディを俺が作って岡村さんに渡したんですよ。そしたら岡村さんがつけてきた歌詞がそれで、もう“「住所」!?”ってなって。“これはタイトルにするしかないでしょー!”って、言ったんですけど、岡村さんは“え、それタイトルにするんですか、すごいですね”って言っていて。いやもう、それしかないでしょって思って、付けたタイトルです(笑)。
──LITTLEさんとMCUさんは岡村さんの歌詞を見たときに、どう思いましたか?
LITTLEもう忘れられないですよ。事務所の玄関で見たときに“「住所」!?”って(笑)。
MCU同感ですね(笑)。でも、岡村さんらしいと思います。岡村さんが書いてきたことだから、さらにファンキーに聞こえるのかもしれない。でも、そういうのすべて含めて、この「住所」ってのが良かったなと思います。本当にびっくりしたけど。
KREVAもし知らないグループだとしてもタイトルが「住所」だったら、曲を聴いてみたいもんね。え、なんだ?!ってなる(笑)。
──曲はKREVAさんが作ったんですか?
KREVAそうです。でも、もともとはチル・ウェーブみたいにメロウな感じでやりたいと思って作った曲だったんです。でも、録っていくうちに岡村さんから“もっとポップにしたい”とか、“転調したい”とか、“アレンジャーを入れたらどうですか?例えば蔦谷好位置くんとか”って話が出てきて。で、俺とこうちゃんは友達だから、曲を手直ししてもらって。そこから俺がまたドラムをやり直したりして、ファンキーな部分を抽出して、そこにまたこうちゃんが色々やってくれたりしたんです。曲の最後が掛け合いみたいなパーティー・ラップになっているんですけど、あれは岡村さんアイディアで入れました。だから“この曲のプロデュースって誰なんだろう?”って話になったけど、もうみんなで作ったって感じですね。
──LITTLEさんのリリックの部分に関してはどうでしたか?
LITTLE岡村さんからの話を聞いて、制作中にちょっと形が見えた感じがしましたね。最初、自分のヴァースは淡い感じで作ってたんですけど、最後パーティーっぽくなってるのが、結果としては楽しくなって良かったなって思ってます。
──MCUさんは?
MCUソロだとアゲソングとかけっこうあったりするんですけど、KICKだとなかなかなくて。この曲はトラックもらって家で聴いていても、リリックが全然出てこなくて……最近作った曲の中で、もっとも産みの苦しみを感じましたね。けっこう時間かかったなーって。
──制作全体にも時間がかかったんですか?
KREVAそうですね。岡村さんがギターを弾いたトラックとか、いろんなアイディアを送ってきてくれたりして、使わないとしてもそれも含めてジャッジしてくれってことで。で、いろんな可能性を探りながら、これがみんながハッピーなんじゃないかなってところでの着地がこのカタチになりました。
──チル・ウェーブというよりかは、ニュー・ミュージック~ディスコ寄りのサウンドになってますよね。
KREVAそう、自分じゃ作らない感じにはなりましたね。蔦谷好位置くんも岡村さんもヒットを出すってよりも、ポップなものを作ろうと考えてましたね。ただ、俺はもともと作りたかったのはユルいトラックだったし、ラップしたいトラック=ポップなトラックっていうと、そこは違う部分があるから、そのサジ加減だけしっかりしたって感じですね。
──ラップと歌という違いはありますが、岡村さんの歌詞に対して、リリシストとしてどんな印象を受けましたか?
KREVA岡村さんの歌詞をみて、急に結婚の歌になったなって思いましたね。で、岡村さんに“プロポーズ・ソングみたいですね”って言ったんです。そうしたら岡村さんが“そうですか、それもいいですね”ってなったんで、じゃあプロポーズな感じにしましょうってこっちから提案したんですよ。でも、岡村さんとしてはプロポーズを意識していたわけではなかったみたいで、気にしていたのは歌詞にでてくる“約10畳の部屋でどう?”っていうのは、ちょっと狭いんじゃないかって(笑)。
LITTLE岡村さんの曲はどれもすごく好きなんですけど、その中でも好きな岡村さんの曲だなーって思いました。ライミングしてくれてるのも嬉しいし。岡村さんって、昔からすごい韻が硬いなーって思ってはいました。
──武道館に向けて意気込みがあれば教えてください。
KREVAみんなが聞きたい曲をやりたいなとは思うんですけど、自分がやってみたいのは考えてみて、何が出てくるかなって感じで楽しみですね。みんなに何が聞きたいか聞いてみようかな。
MCUとんでもないのが出てくるんじゃない(笑)。
KREVA何聞きたい?意見は聞かないけど!って、言わないと(笑)。
──では、LITTLEさんリーダーとして取りまとめお願いします。
LITTLE今までもいいんですけど、今回さらにいいグッズを取り揃えて待ってるので期待してもらいたいですね。初出しのグッズも結構あって、ライブももちろんこの日一回限りだけどグッズも今回一回限りなんで(笑)。
──セットリストはまだ決まっていないんですよね。何か挑戦したいなって思っていることはありますか?
KREVAまあ、トライ・アンド・エラーって感じですね。みんなで考えてセットリストを書き出したときは、すごく良さそうに見えるんですけど。やってみて違うなってときはもう、その瞬間に分かるというか。そうしたらまたイチから組み立て直しです。「現地集合」ってタイトルもそうですけど、あんまりイメージとか持ちすぎずに、三人が集まって話しているうちに出てきたものをカタチにできたらいいなと思いますね。
──ではライブのセットリストの選曲は、いつも三人で話し合って決めてるのでしょうか?
KREVAはい。あと、DJの熊井吾郎もいて、最近はみんなで話してて納得したものにしています。タイトルも全然決まんないから、みんなで紙に書いて一斉に出してみて、その中でみんなが盛り上がったものを採用していますね。けっこうそのときの流れに任せていて、それが一番いいんじゃないかなって。
LITTLE曲順は音色だったり、テンポの速さだったりを、みんなで話したりして決めていく感じですね。あの時代の曲もやったほうがいいかなってときもありますけど、いざリストに並べてみると“あれ?”ってなったりもして。去年のツアーのときはニュー・アルバムの曲のなかに昔の曲をセットリストに入れていったのですが、そのときには難しかった曲も、今回ワンマンの武道館だったら入れられるかもしれないし。
KREVAまあ、リップスライムの「楽園ベイベー」歌いますよ(笑)。
──(笑)。やっぱりKICK THE CAN CREWのライブってパーティー感とか、ラップの楽しさがすごく伝わってくると思いました。
KREVAたしかにパーティー・ラップだなっていうのはすごく思ってます。だからその感じを研ぎ澄まして「SummerSpot」の掛け合いを作ったりもしたし。フェスなんかで30分くらいしか持ち時間がないライブだと、もう俺たちのパーティーの部分に特化して駆け抜けるけど、もう少し時間があったら、三人が持っている叙情性みたいなものが出せるんです。だから、ワンマンだとパーティ感以外の部分も出していけるから楽しみですね。ただ今はもう「楽園ベイベー」のことしか考えられない。俺とLITTLEのどっちがPESやるんだって(笑)。
LITTLEここ最近、「地球ブルース~337~」のパーティ感ってすごいなって思うことが多いんですよ。昔より思うかも。
KREVA昔はレギュラーで月二回は自分たちのクラブのパーティーをやっていたから、歌詞も当然そうなりますよね。フェスが増えてきて昨今になって、フェスはでかいパーティーみたいなものだからそういう歌詞が生きている。やっぱり作られたパーティー感じゃなくて、本当にやってたし、当時からあいつらやばいって言われるぐらい騒いでたんで(笑)。否定してるわけじゃないですけど、例えば大人が子供にやらせてるイメージ先行のパーティ・ラップとかありますよね。俺たちはそういうパーティーの現場があったからああいう歌詞になっていて、で、この曲をやるたびに思うけど、この歌詞考えて書いてたらちょっとえぐいなーって。
──では、その延長線上のことが武道館では繰り広げられるといいなという感じでしょうか?
KREVAそうですね。とはいえ、今もみんなで毎回バカ騒ぎしてるかっていうとそんなこともないし、ちゃんと考えるところは考えてるんで、武道館もいいライブになるように考えられればなと思っています。