Vo.おかもとえみ、Key.ひろせひろせ、Ba.長島涼平、Gt.三浦太郎、Dr .SEKIGUCHI LOUIEによるポップバンド、フレンズが1stアルバム「ベビー誕生!」をリリース。J-POPファンにもアピールできる親しみやすさと高品質なバンドサウンドを備えた本作について、メンバー全員に聞いた。アルバムリリース後にはレコ発対バンツアー「~ベビー誕生!リリース記念~ フレンド申請ツアー2017」も開催!
──まずはフレンズの成り立ちから聞いていきたいと思います。フレンズだけに、もともと友達同士だったんですか?
長島涼平 まあ、それなりに(笑)。この3人(長島、おかもとえみ、ひろせひろせ)はベース飲み会とかで仲良くなって。あとは……全員と知り合いだったのは俺だけかな。
おかもとえみ さすがリーダー(笑)。
長島 えみそん(おかもと)とひろせがふたりで曲を作ってたのがきっかけなんですよ。飲んでるときにふたりが作った「ベッドサイドミュージック」を聴かせてもらって、めちゃくちゃいいなと思って。「これ、バンドでやったほうがいいよ」ってスタジオに入ったんですよね。
ひろせひろせ そのときは友達同士って感じでしたね。
おかもと そうだね。「とりあえずスタジオに入ろうか」って。
長島 そのあとLOUIEを誘ったのかな。
SEKIGUCHI LOUIE うん。「ヒマでしょ?」って(笑)。
長島 もうThe Mirrazを辞めてたからね。その後しばらく経って、太郎さんに声をかけて。
三浦 「ギター弾いてくれない?」って、6曲くらい聴かせてもらって。
──曲の印象はどうでした?
三浦 難しかったです。
長島 (笑)。そういう感想?
三浦 (笑)。もともとギターボーカルだったから、リードギターは弾いたことがなかったんですよ。で、曲を聴いてみたら「難しい!」って。弾いているうちに好きになりましたけどね。「ベッドサイドミュージック」とか「DIVER」とか。
ひろせ 「太郎さんが入ってからが本格活動」って言ってるんですけど、やっと1年くらい経ちましたね。
──バンドの方向性については、どんな話をしてたんですか?
おかもと 何だろう?曲を作り始めたときから、ひろせは“神泉系”というワードを挙げてましたけどね。
ひろせ えみそんに歌詞を書いてもらうときも「神泉系で」ってオーダーしてました(笑)。特に意図はないんですけど、「どういう系のバンド?」って言われるのがすごくイヤだったんですよ。
何て答えていいかわからないし、正解もないし。だったら、自分たちから先に言っておいたほうがいいかなって。
──“神泉”は渋谷のはずれの街の名前。実際、フレンズの音楽には渋谷系の進化形みたいなテイストも含まれてますよね。
おかもと あ、それはうれしい。
ひろせ 最初は“神泉から来たバンドです”っていうだけだったんですけど、1年活動してきて、意外と浸透してますからね(笑)。ライブもまとまりが出てきたし、観てくれた人が「もっと落ち着いた感じかと思ってたけど、ぜんぜん違うね。めっちゃいいよ」って言ってくれるのも嬉しくて。
長島 おかげさまでライブのオファーもいい感じで増えてるし。
ひろせ ただ、これは声を大にして言いたいんですけど、最初から調子が良かったわけではないんですよ。動員もぜんぜんなくて。ひとつずつ階段を踏んできたバンドなんですよ。
三浦 紆余曲折があったからね。
SEKIGUCHI うん。階段を上がるたびに涼平くんに怒られて、気を引き締めて。
長島 やめろよ。好感度上げようと思ってるんだから(笑)。
おかもと 愛のムチだよね(笑)。
長島 (笑)。この1年はすごく濃かったし、ゼロからバンドをやっている感覚を味わせてもらっていて。それは良かったなって思います。スタートは自分たちでしっかりやりたかったから。