──カップリング曲もめちゃくちゃ個性的で。2曲目の「上々上湯」にはいろんな美味しそうなものが登場しますね。

サビの歌詞に「うちら、スープの冷めない感じの距離感で/ずっと仲よくしよう」っていうフレーズがあって。この曲の歌詞を書いてくれたのは「ニッポン饅頭」と同じ只野菜摘さんなんですが、れい・理江の仲の良さを歌詞のなかに入れてくれて。

そうだね。そこから”日本の文化を発信する”というテーマとつなげてくれてるんです。
──「東京に来たなら召し上がれ!」という歌詞も印象的でした。東京には世界中のおいしいものが揃ってますからね。

そうですよね! さすが、首都・東京。

私はときどき「いなかに帰りたいな」って思っちゃうんですよ。

それ、ずっと言ってるよね。

田舎で白菜を作りたいんですよ。特に冬はよく売れますからねー。

“LADYBABY村”やる?

いいねー(笑)。
──(笑)。3曲目の「オニギリック・リヴァイヴァー」については?

──ちなみに好きなおにぎりの具は?

辛子明太子ですね!

焼きタラコもいいよね。

私は絶対、辛子明太子!だって辛子明太子はベチョッとしてるから、おにぎり全体に上手く配分できるじゃないですか。
──ちゃんと理由があるんですね(笑)。

食べ物が大好きだから、いろいろ調べて研究してるんですよ(笑)。

私、おにぎりはまわりから食べていくんです。最終的に具が真ん中に集まってる状態で食べるのが好きで。

やっぱりおかしい(笑)。
そんなことないよー。れい、ショートケーキのイチゴは先に食べるタイプでしょ?

先に食べる!

やっぱり(笑)。私は最後に食べます。
次のページへ
初の東名阪ツアーも決定!
初の東名阪ツアーも決定!