疲れた時って糖分を欲するじゃないですか?そんな時はチョコレートが1番!(カオリ)
──更なる飛躍が期待される2017年最初、そして18枚目のシングル「魔法のチョコレート伝説」が1月25日にリリースされます。

1月25日にリリースとなる18枚目のシングル「魔法のチョコレート伝説」(画像はDVD付盤)

女子も男子もドキドキするバレンタインデーを意識してます。それだけじゃなく、日々、勉強やお仕事などを頑張っている先輩さん達へのチアソングにもなっています。

疲れた時って糖分を欲するじゃないですか?そんな時はチョコレートが1番!

“ひとくちで天まで昇るよ”って歌っているけど、チョコ好きの私としてはぜひ食べてみたい(笑)。
──イントロが壮大でファンタジックで、冒頭の歌詞も“最前線をくぐりぬけて~「戦場だから」”でRPGやバトルものかなと思いました。

バレンタインは女子にとっては戦いですから(笑)。傷ついたり、落ち込む男子を励まそうとする健気な女子の姿にキュンとすると思います。“降りだした雪に気付く頃ふたりひとつになる”や“朝焼けのプリズムにAngelが舞い降りた”などロマンチックなシーンも映画みたい。

本編のオケはとてもポップで、私達も乙女心全開でかわいく歌ってます。ただリズムも速いので歌うのも踊るのも大変です。

歌詞に“Chu”が24回出てきますが、そこも愛を全力で込めてます。ライブでも歌っているんですけど、このフレーズを皆さんも一緒にやってくれるのが楽しくて。ミックスもこの曲のために作ってくれて、“チョコレートは明治”とか入ってて。初めて聴いた時、ライブ中に笑いが止まらなくて、オチサビをうまく歌えなくて、崩れ落ちちゃって(笑)。

ジャケットの衣装もバレンタインっぽくて。赤が基調で、リボンもプレゼントみたいにラブリーで。また背中にはマントが付いていて。私達は魔法使い見習いなのでマントがあったり、アフィリアのシンボルのピーピングドラゴンがあしらわれていたり。
私、実はアクロバットができるんですけど、今まで誰にも言ってなくて。「合成でしょ?」と疑われましたが、あれはリアルです(笑)。(モエ)
──MVもおもしろいですね。チョコの渡し方選手権みたいな。

テーマは恋が実るチョコの渡し方ですが、これで本当に実るかと言われれば(笑)。

それぞれメンバーが考えた方法を実践しているんです。

撮影前日にみんなで集まって会議しました。

私は「ハンマー投げする!」って。モエがすごかったんだよね。

私、実はアクロバットができるんですけど、今まで誰にも言ってなくて。何ができるか聞かれたのでアクロバットと答えたらメンバー全員から「ウソでしょっ!?」と言われて。披露したらみんな驚いてました。公開された映像を見た皆さんから「合成でしょ?」と疑われましたが、あれはリアルです(笑)。

10人並んでイスを使ったラインダンスみたいなシーンがあるんですけど、限られた時間の中でできる動きを小刻みに分けて10等分しているし、一瞬で次の動きに移らないといけないから大変で。実際、めちゃめちゃ撮り直しました。

みんな、泣きそうになってたよね。

実際のステージでの振りとは違う動きもいっぱいあるのでそこも注目ですよ!

野望としては「バレンタイン・キッス」のようなバレンタインデーの定番曲です。この時期になるとチョコ売り場やデパートなどで流れているような。とりあえずは2017年のバレンタインデーはこの曲を聴いて、男女盛り上がってほしいです。

そしてMVを見て、好きなチョコの渡し方をマスターしてください(笑)。
■「魔法のチョコレート伝説」MusicClip Full Ver.
https://youtu.be/4klcDFYrWoI